【神回】この方法で野菜炒めは100倍美味くなる。

おはよう ございます大竹でございます今回ね野菜 炒めですねもうやってなかったシリーズ ですよね野菜炒めてねやってたかなと思っ たらやってなかったですね ちゃんと美味しいやつを紹介しますので ちょっとおいしいやつもう結構自信あるの でねこれ以上 美味しい野菜炒めあげてる YouTuberいたらあの教えて ください僕あの 通報しに行きますはいお願いしますまず なぜ中華料理屋の野菜炒めは美味しいのか 思ったことはないでしょうか 皆さん結局あのバカ火力のおかげなん でしょって思うかもしれません 実はそこがすべてではないんです 確かにバック火力信者が多いせいで陥り がちなミスがありますそれはとりあえず 強みにして肉を炒めていくそしてほどなく 肉に火が入るとここからが怖いところなん です 野菜を全部ぶち込んでしまうんですね 確かに厨房であればこれでいいんですが やはり家庭では無理ですそしてとにかく鍋 を振ってみちゃったりするそしてなんと なく死んだりしたらタレを入れてちょっと かき回して完成これがいわゆる仮定の野菜 炒めかなと思います見覚えがあること でしょう 材料を炒めすぎでね少しやっぱ水っぽく なってしまうんですもちろんダメなわけで はないんですがこうなると味のノリが悪い ですじゃあどうすればいいのかまあ確かに 豪快な火力も大切ですが正直こんなにいり ません大切なのはですねそれぞれの食材に 合った工程で調理して完成させるという ことですつまり溜め方ですねこれを理解 することができれば家でも最高の野菜炒め ができることでしょうさあそれでは説明し ていく前に野菜を切っていきます今回は スタンダードな材料です ニンジンの皮はですねこの頭の方も くるくる巻いてから 切ってあげると 向きやすいことです しっかり剥いていきましょうそしてヘタを 落として今回使うのはこれぐらいの長さ ですもやしぐらいの長さですねそしてこれ を1/4カットします一応今回はですね 1人前の分量で作っていきますがまこの辺 は2人前でも合わせていただければいいか なと思いますそして薄くスライスしてここ から千切りにしていきます 短冊切りでもいいのですがこれはお好み

ですねまあ個人的にはね千切りの方が好き なのでこうしていきますそしたらさらに 乗せておきましょう 続いて玉ねぎですね 玉ねぎの芯はこのように包丁を入れて くるくる回すと無駄なく使うことができ ますそしてこれも1/4だけ使っていき ます半分に切ってまたそれを半分に切る その後はですね薄くスライスしていきます 繊維に合わせて扇状にスライスすると綺麗 に使うことができますこんな感じですこれ も同様にさらに乗せておきましょう 続いてピーマンですピーマンは○○1つ 使っていきます種はヘタごと取り外すよう にしてくださいこんな感じですねそしたら こちらを乱切りにしていきます今は裏側 から切った方が滑りにくくて切りやすいの で真似してみてくださいまあどっちでも いいですけど手を切らないようにして くださいこんな感じです 続いてニラですね ニラは23本もあれば十分かと思います 結構彩りなのでまぁこれあまり多すぎると 変な感じになっちゃうので 調節していただくと良いですこれもお皿に 乗せておきましょうこんな感じですね 続いてキャベツですね 今回は少ししか使わないのですがまあ皆 さんねこの硬い部分と柔らかい部分どちら でもいいんですけれども葉脈の少ない方を 使うとやりやすいかと思いますこんな感じ でね手でバラバラちぎっていくと良いです 包丁で切るのもいいんですが手でちぎった 方が味のノリが良くなってきますこのよう に一口大にちぎってあげると良いでしょう こうやって葉脈があるところは薄く スライスしてから使っていくと良いです こんな感じですね そして包丁でキャベツを切るときは1枚 ずつ乱切りにしていってくださいこんな 感じですねまあどちらでもいいです そしてこちらもやし 洗ったもやしはよく水を切っておいて くださいもやしはこの中で一番水分量が 多い野菜なので入れる量を注意して ください 入れないとね少し寂しい野菜炒めになって くるので分量はキャベツよりちょっと 少ないぐらいがいいかなというふうに思い ますねまあだいたいなんですけどもやしが 野球ボールぐらいですねそしてキャベツの 方がソフトボールぐらいですねまあ イメージですけど 概要欄にね一応測ったりを載せておきます んで参考にしてください

続いて合わせた例を作っていきます中華は 基本合わせだれを作っていきます 斧によりますけどもまず最初に砂糖と 味の素そこに酒です 続いて証拠なんかねえよっていう方は酒 だけでも大丈夫です 続いて醤油ですね はい最後にオイスターソース これがねしっかり時計合わさるまで 混ぜ合わせてくださいまあこうしておくと ねあの簡単に焦らずに使うことができるの で結構合理的で良いかと思います はいこれで材料が揃いましたまずねなんで 皿を分けたかというと野菜の性質に合わせ てベストな炒め方にしたかったっていうの が 理由ですまあ順番はこうですね 123456そして最後にごま油っていう 風なイメージですねで今回使う肉はバラ肉 ですで今回欠かせないアイテムがこちら ザーレンと言われるアイテムでございます まあ鉄製のザルなんですけれどもまあこの 動画ではねあの度々出てくるアイテムです こちら別々にね調理した食材を受け止めて くれるという優れものなんですけどまあ それだけかと思うかもしれませんがこれが ないとね中間何もできないと言っても過言 ではないでしょうねもうこれないと 赤ちゃんぐらい何もできないのでこれは ぜひあると良いですまあこれ家庭で代用 するにはねザルとボールこれだけでね本当 に十分でございますでもねまあそれよりも いいのこの100均とかに売ってるのでま よかったら探してみるといいかなと思い ますこれで準備は整いましたので 作っていきましょうそして今回の火力中火 です中止中火で大丈夫でございますこれで やるのかよって思うかもしれませんがあの 家庭の方でもねあの検証済みなので大丈夫 です 皆さん心配するね火力ですよねあのバック 火力がなくても作れるのであのご安心 くださいませで鉄鍋を使う人はねあの最初 に鍋慣らしをしておいてくださいあの普通 のフライパンであれば別にこれは要りませ ん はいそしてねそこにまあ大さじ1ちょっと ぐらいの油を入れて材料の方を炒めていき ます最初にお肉を入れていきましょうはい こんな感じですねそしてここからですね もう鍋振らなくていいですねもう逆に振ら ない方がいいと言っても過言ではないです ね 特に家庭の火力ではね鍋を振ってしまうと 温度がいちいち下がってしまって痛めるの

にどうしてもムラが発生してしまいますで 逆に強火にしてしまうと1点だけ焦げたり 鍋の温度を一定に保つのが難しいため中火 が一番 ベールって感じですね めっちゃだるいことしましたすいません まあ中火であればねまあそのテンパること もないのかなとも思いますからあのま中火 でね温度一定に保って炒めていくとお勧め しますバラ肉はねこのようにじんわり脂が 出てきますので8割ほど火が通ったら続い て玉ねぎの方を入れていきますこんな感じ ですね 玉ねぎをしっかりと炒めていきましょう 玉ねぎはねあのしっかり炒めることで甘さ を引き出すことができます 豚のね旨味の油をよく絡ませてしんなり するまで炒めていきましょう 油分が少なくなってねちょっとフライパン にくっつくようでしたら油を少しずつあの 足してあげると良いですこんな感じですね 玉ねぎがねしっかり保っていないと ちょっと苦手ってね美味しくないですから よく炒めてくださいそしたら 続いてニンジンを入れていきます ニンジンはね細切りなんで比較的火が早く 入りますエンジンはねあの油で炒めること でね生に比べてベータカロテンの吸収力が 始まりになるのでお得な気持ちになります 以上です最後にピーマンを入れていき ましょう 火力はこんな感じですね ピーマンは炒めすぎると風味は食感が 下がるので本当にこれは油を回すような 感じだけで大丈夫ですさっと炒めてあげれ ば十分でございます はいこのようにねだんだん炒めていくと 鍋肌の油をね野菜が全部キャッチしてくれ ている状態になりますまあこれがベスト ぐらいだなというふうに思いますそしたら 先ほどのアイテムザーレンの上に乗せて いきますここで余計な油を落としてね火の 入りを抑制することができますでそこの間 鍋に続いてキャベツを炒めていきましょう 油分がね少ない場合はここの原因になるの で油を足してください だいたい小さじ1これも小さじ1フライ 入れてあげれば大丈夫ですそこにキャベツ ですね キャベツを入れたらですね 少し炒めてあげますだいたいしんなりして きますのででそこにですね3本指で軽く塩 を振っていきます パラパラっとでこれはね塩の浸透圧で火を 素早く入れるためですね

逆にあんまりしっかり広いですぎても クタクタになってしまうのですが塩でね 火力炒めてあげる時間を短くしてあげ ましょう 続いてもやしを入れます 蒸しはね 炒めすぎると水っぽくなってしまうので 入れてからだいたい15秒も炒めてあげれ ば十分です 心の中で数えてあげましょう 本当にねもやしが一番くせ者ですね そしたら先ほどのザーレに一緒に開けて いきますこんな 感じですね はいここからが重要ポイントでもあります ねこの鍋肌を軽く熱してから先ほどのタレ をね焦がしてあげてくださいだいたいね バカ火力だと具材と一緒に入れてもねあの 工芸醤油ができるんですけど家庭の火力だ とやっぱなかなか難しくなるので単体で 壊していきましょう 壊すことでね香りと味がグンと引き立ち ます 鍋肌で全体しましょとなればベストです そこに材料を戻しましょうこんな感じです ね最後に ニラを入れます 炒めすぎると焦げるのでこんな感じです 最後に入れますここで初めて振って くださいここで振るんですよ皆さんここ ですこれ以外振らないでくださいこんな 感じですねここでも中火で大丈夫です その後に少量の水溶き片栗粉でタレを しっかりと野菜に絡ませてくださいこんな 感じですそこに黒胡椒ですね 少量で大丈夫ですそしてまた炒めていき ます最後にごま油をかけてね全体ツヤと 香りを回してあげれば最高の野菜炒めが もう完成でございます 本当に軽くポンポンと煽ってあげれば 大丈夫です さあ 完成なのでお皿に盛り付けていきましょう はい中火野菜炒めでございますどう でしょう水っぽさは全然ないですよね でね出来上がりはねあのもやしと玉ねぎが しっかりとねタレを絡んだような色になれ ばベストかと思いますさあそれでは食べて いきましょう はい今日のおかずは野菜炒めでございます はい結構ね小難しいことはね特にやって ないんですけどこれぐらいなら家ででき そうですよねこれねちょっとあの今機材 トラブルがあって40分ぐらい経っちゃっ たんですけども

そんな水っていう水出てないですよ ちょっと見えるかな時間が経ってもまあ こんな感じですね絶対水出ないってことは ないんですけどこれさっき作ってやつなん ですけどこれがあの家庭でよく見るタイプ の野菜炒めかと思うんですけれどもでも だいぶ違いますよねこの2つ比べるとと いうことでね食べますはいこれはね めちゃくちゃ美味いですかこれこんなもん やばいここからねあのやばいという コメントしか言わなくなったのであの食っ てるシーンにナレーションをつけ るっていうあのちょっとズルしますはい まあね本当にこれ 簡単にできると思うのででそしてねあの 今回スタンダードな野菜の材料でやったん ですけれどもまあそれぞれね水分量の多い 野菜とそうじゃない野菜を分けて炒めて あげるとまあどの材料使っても上手に できるかなという風に思いますはい 賢者モードですね 最高これお家で作れたらもう多分中華料理 あの行かなくていいんであのやって くださいねこれは後であの 深夜に貼らせるんでその時食べますはいと いうことで今回野菜炒めでしたまあ結構ね あのリクエストあったんですけどもやって なかったので今回は野菜炒めということで ねまた次回お会いしましょうさよなら [音楽]

おもしろいと思えたらチャンネル登録お願いします!!!こちらから↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCYkW8AbG82KUsh8zGWARriA?sub_confirmation=1

まいど、おおたきです。
今回は野菜炒めです。
これでご飯もりもり食べて、寒さに負けずにいきましょう!!!!
最近、サウナに行けなくて結構疲弊してます。
サウナテントよろしくお願いします!!!!!!!!!!!

〜材料〜
バラ肉 80g
玉ねぎ 1/4個(60g)
にんじん 15g
ピーマン 1個
キャベツ 70g
もやし 60g
ニラ  2,3本

合わせタレ
砂糖 小さじ1/4
味の素 小さじ1/2
醤油 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
酒 小さじ1
紹興酒 小さじ1 (なければ酒2)

水溶き片栗 少々
ごま油 少々
黒胡椒 少々

・使う野菜はお好みの部分もありますが、水分の多いものと、少ない物の炒め分ければ、上手に作れるとおもいます!
・中火気持ち強くてもいけると思います、調節しましょう!

引用元
▼マグマ料理人 中山さん
https://www.youtube.com/@themuscletv29/videos

▼ザーレンはこちら
https://amzn.to/3OTusty

おすすめ中華アイテム
▼中華鍋(広東)30cm 山田工業所 ブランドです
https://amzn.to/3xd8DOJ
▼中華鍋(北京)27cm~ 和平フレイズ コスパ良し
https://amzn.to/3x43jM7
▼中華おたま(ステンレス)鉄より軽くて使いやすい
https://amzn.to/3zbXVJy
▼ささら 21cm あると便利
https://amzn.to/3aqqUyU
▼せいろ(鍋の大きさに合うものを選ぶ)
https://amzn.to/3N9nj77

中華料理系ファミリーチャンネルです、なんやねんそれと思いますでしょう?大丈夫です、僕もファミリーチャンネルの概念が曖昧です。
父のお店で頑張って働いております

お店インスタグラム
https://www.instagram.com/sakata_ryuhooo/?hl=ja

お店所在地
山形県酒田市 中華料理龍鳳

お問合せ
sakata.ryuho@gmail.com

Hi every one welcome back my channel. the channel is going to chinese cuisine and recipe from Professional chef!
Please subscribe me to view more videos thank you and i will show you the cooking skill and cooking with recipe. We are Japanese Chinese cooks and son with dad.

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
When you are using this track, we simply ask that you put this in your description:
Track:Tobu – Zaza – Be Together 
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch:https:https://www.youtube.com/watch?v=gEbRqpFkTBk
Free Download / Stream: https://zaza.lnk.to/zazabt
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

22 Comments

  1. 肉→玉ねぎ→根菜類→葉菜類の順ですね!葉菜は多いと火力が下がってしまうので分けて炒めるというのも参考になりました

  2. 参考にして作ったら、すごく美味しい野菜炒め出来ましたよ〜🥰

    野菜炒め用カット野菜だと、もやし中心に野菜が混ざって入っているので、そこが曲者だった
    んですね😋

  3. 肉は普通油通し、最低限水通しするよ家庭でも。美味しいの作ろうと思ったら。
    あと中華は基本的合わせタレなんかつくりませんよ?

  4. 最初の野菜炒めそのまんま俺のでわろた。わろた、、、。
    ありがとう明日作るのが楽しみ。

  5. やり方が分からないから見てるのに、「どっちでもいいです」ってなんなんですか?
    どっちなんですか?

  6. モヤシの根と葉を取った方が良いと思いますが。

    手間はかかりますが、食感が全く
    変わると思います。

  7. 何回か作ってみました。家庭でできる肉野菜炒め動画の頂点です。めちゃくちゃうまい。リフォームで建築基準をクリアできてしまって業務用中華レンジを導入できてしまったときのために、回鍋肉編のようなお店で作るプロのやりかたを動画にしていただきたく、宜しくお願いします。

  8. むかしむかし、JR立川から青梅線に乗って羽村町(今は羽村市)にあった食堂で食べた「野菜炒め」の味が忘れられません。一日三回食したことも有りました。あの味を出してくれる町中華や中華レスランはありません。また自分自身でもあれこれと調味料を購入して再現を試みましたが駄目です。味付けは中華と言うよりは和風の醤油味に近いものだったと思います。醤油に何かを足せば出せる味だと思うんですが、不可能なんです。悔しい!「醤油」に「味の素」そしてプラス?です。