『こういうのでいいんだよ』ヘルシーで栄養価も高い食材で炒め物を作ったらご飯も進む最高の一品になりました。【小松菜と厚揚げの甘辛炒め】

[音楽] こんにちは食事処さくらです今日は 栄養満点の小松菜と厚揚げを使ってパパッ と作れる栄養豊富な炒め物を作りました 味付けを甘じょっぱくすることで立派な ご飯のおかずになるよう仕上げましたよ それでは早速いきますまずは汗調味料から 作ります 醤油大さじ1 [音楽] 酒大さじ1これは風味とコク出しです みりん大さじ1これは照りだしですね 砂糖大さじ1 [音楽] 鶏ガラスープの素小さじ1/2動物性の 旨味を加えておかず感を出しますこれを 軽く混ぜ合わせたらこれで合わせ調味料の 完成ですこの甘じょっぱい照り焼きのよう なタレがやみつきになるんですよ 暗いと置いておきますこのタイミングで 小麦粉大さじ1と ごま油大さじ1/2を準備しておきます この2つは合わせ調味料と別々の タイミングで使いますよ 炒め物は段取りが大事なんでね調味料など 先に準備しておくと全体の流れがスムーズ になりますよそれでは切り物に移ります まずは小松菜の下処理です今日は1パック 使います小松菜の根元の部分には土が たまりやすいので後で開いてしっかり洗っ ていきますよ小松菜はここでパスっと 切り落としても大丈夫ですが 根元食べれるのにもったいないんですねな ので1本ずつ分けるイメージで切り分けて いきましょう そうすると 根元がパカッと開くのでしっかり洗えて 根元まで全部食べれるんですよ これをざっと流水で洗っておきましょう 水で洗えたらボールを用意して 小松菜を5cmぐらいの幅で切り分けて いきます 厚揚げと一緒に食べるのであんまり細かく しちゃうと食べにくいんでねこれぐらい ザクザク切った方が食べやすいです小指 よりちょっと短いぐらいですね人によって 指の長さが違うじゃねえかって言われそう ですがまぁ細かいことは気にせず入れて いきましょう家庭料理はこれぐらいでいい んです 全部ボールに入ったらここに ごま油を大さじ1/2入れて小松菜全体に しっかり絡めます先に油を絡めておくこと で小松菜がしなっとして炒めやすくなり 熱の通りが良くなるので加熱ムラが少なく

なりますさらに 油でコーティングすると 油が壁になって水分が出にくくなるので 仕上がりがべちゃっとなりにくいんです 小松菜は最後にさっと炒めるのでごま油に すると風味も残って濃く出汁になるんでね ちょっとひと手間ですが美味しくできるの で一緒に頑張りましょうねこれで小松菜の 準備はOKです次は厚揚げの下処理です 今日は150gの厚揚げを2枚使います まずは味が染みやすくなるように表面の油 をペーパーで拭き取ります今日はさっと 炒めるだけなので表面に油が残っていると 味がぼけやすくなっちゃうんでねなるべく 取り除きましょう 余分な脂が拭き取れたら厚揚げを食べ やすいサイズにカットしていきますここで 切り方にポイントがありますだって半分に カットして半分にカットしたらこれを横 半分にカットします 厚揚げはさっと炒めるだけなので大きく カットすると調味料がなじみにくいんです そうすると 厚揚げの味が強くなっておかずになり にくくなっちゃうので 厚揚げの断面を増やすようにこんな感じに カットして横にして3等分にすればOK ですしっかり調味料が絡めるようにおかず 感を出すのがポイントなんですこれぐらい 小さくカットできればいい感じです ばっちりですね カットができたらポリ袋を用意してここに 厚揚げを入れていきましょう 厚揚げ同士はくっつかないように話し ながら入れてくださいね 全部入ったらここに小麦粉大さじ1と 下味用の塩ひとつまみ入れて これをよーくフリフリします 厚揚げにそのままタレを絡めてもタレを 弾いちゃって味がぼけやすくなります 小麦粉をつけることでタレが絡んで味が はっきりするんですよ 片栗粉で代用するとよりタレが絡みやすい ですがその分焼くときに厚揚げ同士が くっついちゃってひっくり返しにくくなっ ちゃうんですそれに一気にタレをするので タレが焦げ付きやすいんですね小麦粉が しっかり絡んだらこれで準備ができました ので早速調理していきますフライパンを 弱めの中火にかけて温めます 焦げないように少し多めの油を引いてから 厚揚げを加えていきますがここで袋ごと 全部行くと余計な粉も入っちゃうので 余計な粉は落としながらフライパンに並べ てください

このまま厚揚げの表面にしっかり焼き色を つけていきます小麦粉にはタンパク質が 含まれているのでこの焼き目もメイラード 反応って旨味に変わるんでね小麦粉の底に 脂がないと小麦粉焦げちゃうので フライパンをゆすって全体に油を行き渡ら せてくださいねキメがついたら ひっくり返していきます 片栗粉だとこの時 厚揚げ同士がくっついてひっくり返すの 大変になっちゃうんです 見てくださいこれぐらい綺麗なきつね色に なればいい感じです ひっくり返したらまた 油を下に引くように一度揺すってください ね 裏面もしっかり焼き色がついてきたら ここに小松菜を加えて 葉っぱの部分が軽くしなっとするまで炒め ます先に油を絡めているのでかなり炒め やすくなってますよ小松 菜のような葉物の野菜は 炒めすぎるとべちゃっとなって食感 なくなっちゃうので 炒めすぎないことが美味しくするポイント です小松菜は生で食べても美味しい野菜な のでもう少し炒めた方がいいかなぐらいで 引き上げちゃって大丈夫ですこれくらい葉 がしんなりしてくればいい感じですここに 合わせ調味料を加えてあとはアルコールを 飛ばしながらサッと全体に混ぜ合わせて いきましょう 混ぜる時は 鍋を振った方がしっかり混ぜれますが 振るのが難しい場合はシリコンスプーン などを使ってしっかりと混ぜてくださいね さっと合わせるって言うのもどれくらいが さっとなのか分かりにくいと思うのでここ はノーカットでゆっくり行きますね 見てください一度タレの水分が厚揚げに 絡んで汁気がなくなりましたよねこれ以上 炒めると小松菜の水分が出てくるので べちゃっとなっちゃうんですよこれで小松 菜と厚揚げの甘辛炒めの完成ですそれでは 盛り付けていきます今日のポイントは 厚揚げに味をなじみやすくすること小松菜 に油を絡めておいて 炒めやすく べちゃっとさせにくくすることです 炒め物は段取りが命なので調理を始める前 に食材を手元に準備してからスタートして くださいね それでは いただきます 厚揚げにしっかりタレが馴染んでご飯が

すすむ甘じょっぱい仕上がりになってます よ 厚揚げにまぶした小麦粉がタレをうまく 絡めてくれてさらにほんのりカリッとさせ てくれてるのがまた食感のアクセントに なって美味しいんです 厚揚げは栄養素がたくさん取れる 健康的な食材でさらに 低カロリーで脂質も少ないからダイエット にもぴったりですので気軽に取り入れて くださいねそれでは今日もいただきました グーですそれではまたお会いしましょう 食事処さくらでした 皆さんは風に気をつけてくださいねバイ バイ 今日もご視聴ありがとうございました 食事処さくら初のレシピ本が出ますいつも のご飯がちょっとおいしくなるレシピが 詰まってますので手に取っていただけると 嬉しいです

手が汚れないと大好評の『利き手の代わりになるトング』
利き手の代わりになるトング【食事処さくらモデル】食洗器対応

1年以上愛用してる『ながく使えるフライパン26cm/20cm』
ながく使えるさくらパン(ガス・IH対応)

さくらからお知らせが届く無料LINEコミュニティ🎁
https://lin.ee/I4Rp8e9

食材からレシピが検索できるレシピサイト
https://sakura-0141.com

🔹レシピ本『魔法のコツレシピ』絶賛発売中!🔹
https://amzn.to/3ZcDWVP

🔹一緒に作りたいレシピ🔹
納豆汁:https://youtu.be/xiUt5D_jvhw
なめたけ:https://youtu.be/LbwS_jL9Ttk
切り干し大根の漬物:https://youtu.be/HAP-tFg5wv8

⏬〜材料〜⏬(2人分)
小松菜 1パック
厚揚げ 2枚(150×2)

小麦粉 大さじ1
塩 1つまみ
ごま油 大さじ2分の1

■調味料■
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ2分の1

⬇︎お仕事のご依頼はこちら⬇︎
syokusaku0141@gmail.com

【愛用品】
◾️プロテイン◾️
aromaのえんどう豆と玄米をベースに
身体に良いものだけで作った甘すぎないプロテイン
(おすすめはキャラメルアーモンドか抹茶)
https://anoma.jp/lp?u=affiri_3

■包丁■
21cmの牛刀(メイン):https://amzn.to/3ygCjLJ
21cmの牛刀(サブ):https://amzn.to/3hUhZWj
13cmのペティナイフ:https://amzn.to/3MPQjQo

■フライパン■
フライパン(まずはこれ):https://amzn.to/3xaAkYN
小フライパン20cm:https://amzn.to/3DSmUlz
深型フライパン(鍋や煮物に):https://amzn.to/3tcOJin

まな板:https://kama-asa.com/item-detail/810914

■鍋■
16cm片手鍋(テフロン):https://amzn.to/3JpXRXW
18cm片手鍋(ステンレス):https://amzn.to/3DVGHR4

■調理器具■
必需品レベルのシリコンスプーン:https://amzn.to/3oqtY39
シリコンお玉(角形):https://amzn.to/3DT5PI6
シリコントング:https://amzn.to/3nBS8nT
小型のゴムベラ(1本必須):https://amzn.to/3uooTuI
ステンレストング(1本必須)https://amzn.to/3rf2mhT
オイルさし:https://amzn.to/3uDYVmX
すりおろし器(ニンニク、生姜):https://amzn.to/36hI4xa
スライサー:https://amzn.to/3JO8DHP
縦型ピーラー:https://amzn.to/3lxPLmY
サラダスピナー:https://amzn.to/3AwXqJM

■さくらが使ってる調味料■
出汁パック(成城石井):https://a.r10.to/hMeqpW
パスタ(1.7mm):https://amzn.to/3wpeLkL
ごま油:https://amzn.to/3kagllL
鶏ガラスープの素:https://www.usmh.co.jp/eatime/products/料理の味方-コクと風味にこだわった鶏がらスープ/
白だし(にんべん):https://www.ninben.co.jp/product/od683n.html

※リンクはAmazonアソシエイトを使用しております

★Special thanks★
さ恵き ふみさん(イラスト)
⇨https://lit.link/saekifumi

佐藤朗さん(アイコン写真)
http://felica-spico.com

〜よく聞かれる質問〜
ひとつまみ⇨人差し指、中指、親指の3本で摘んだ量
少々⇨人差し指と親指の2本の指で摘んだ量
(手塩の理由)どのくらいの下味を付けると美味しいのか感覚を身に付けるため
普段使用する油⇨クセのないオリーブオイルを使用(揚げ物は米油)
砂糖⇨きび砂糖を使用
酒⇨塩の入ってないもの(料理酒は塩が入ってます)
ワイン⇨スーパーで買える手頃なもの(代用は無し)
レモン汁⇨ポッカレモン100を使ってます
酢⇨純米酢を使用
味の素⇨入れなくても作れます
麺つゆ⇨創味の4倍濃縮を使用しています
※お使いの麺つゆに変換する場合
2倍濃縮⇨2倍に増やす
3倍濃縮⇨1.5倍に増やす
ざっくりとこれぐらいでOKです。

#小松菜
#厚揚げ
#忙しい時こそ炒め物

27 Comments

  1. 作りました♪
    小松菜に ごま油を 事前にまぶす事は びっくりでした。😊小松菜が苦手な息子も これは美味しいと言ってました❤

  2. また 作りました😊
    いつも
    わかりやすい説明ありがとうございます。
    さくらさんの声にも 癒されます❤

  3. まさに『簡単で旨すぎ』!健康のためにもこういうのをサッと作れるようになることは大事ですね。

  4. こんには、さくらさんのレシピ、自分のレベルで出来るので助かっています😅
    厚揚げと小松菜炒め作れました、肉じゃがも作りました!レシピ本ダウンロードで購入して
    勉強もしてる65歳です🤣ありがとうございます。
    コロナワクチンで味覚が全くないので、レシピに厳格で計っています😜

  5. 小松菜に油をまぶしてから炒めたら水っぽくなりませんでした
    厚揚げと小松菜だけなのに、とっても美味しくできました
    夕方、メニューに困ったら食事処さくらを見てメインメニューを決めています いつもありがとうございます

  6. 昨日豆腐ハンバーグ作りました。優しい味で、財布にも体にも最高でした。ああ、子育て中に貴方様に出逢いたかった〜。

    今日の料理は、2階から転げ落ちたくらい、衝撃でした。
    油揚さんが、素晴らしい逸品になりました。まさか😂🎉🎉🎉
    こんな使い方があるとは!😊😂泣けてきます。さくら先生恐るべし‼︎天才だわ。
    今晩はこのおかずです。材料ありました。
    感謝しています。ありがとうございます♪♪

  7. 実家に帰る度、母親が作ってくれました。美味しいから自分でも作ろうと思ったら、こちらの動画を参考にしたとのことでした。
    厚揚げは美味しいと思ったことなくて買ったことありませんでしたので、調理でこんなにも変わるものなのですね。

  8. 小松菜ではなくチンゲンサイで同じように作りましたが、すごく美味しかったです!思わずコメントしてしまいました。
    簡単なひと手間でこんなにも違うとは。ありがとうございます😊

  9. 癒し系の料理動画いつも楽しく拝見しています。
    小松菜と厚揚げの惣菜の概念変わりました!
    我が家の定番料理確定です。
    これからも、手軽で美味しい和惣菜レシピよろしくお願いします。

  10. 今日作りました、凄く美味しかった、いつもの私の作り方より野菜の色が鮮やかで厚揚げもいつものとちがってとても美味しかった