【厚揚げお手軽レシピ】旨みたっぷりのみぞれ煮。とろ~り食感で優しい気持ちになれます。おなかの中からぽっかぽか。<厚揚げのみぞれ煮>

[音楽] こんにちは 奥薗壽子です今日は 厚揚げのおろし煮の作りたいと思います 新しいです 厚揚げレシピ大人気ヘルシーであっさりし ているけれども食べ応えがあってお財布に も優しいもう厚揚げやっぱり出来てるの わかりますよねそんなんじゃよ今回は おろし煮にしていきます大根おろしで煮て いきます大根おろすのでとろっとしたあん がかかっているのでね 口当たりも優しいけどお腹にも優しくてね 食べればほっこりするような 逸品ですあっさりしていますが食べ応えを 十分ありますのでメインのおかずにもなり ますでは今回も やっていきましょう 材料ですまず 厚揚げこれは絹でも木綿でもどちらでも 大丈夫です大根生姜調味料として 醤油みりん佐藤塩 片栗粉そして 鰹節 彩りに青ネギを使います では大根を下ろしていきたいと思います 今回ね第5上の方の部分使ってるんです けどこれはねどこの部位でも大丈夫です 尻尾の方がもう中途半端に余って るっていう場合だったらそれを使って もらっても大丈夫今回は皮ごと 皮ごと使います普通ね大を生で食べる場合 は私は大根が皮を剥いた方がいいかと思い ますけれども今回は加熱するのでね皮付き でおろしでも革のえぐみとか辛味とか全然 残りませんので大丈夫ですじゃあこれ 下ろしていきますでおろす時に大事なのが こういう風に動くとね腕がしんどいんです よどっちが上で押さえつけながらね これが楽なのでちょっと台の上に乗ります これねちょっと台の上に乗ってやるとね すごくやりやすいですあるいはちょっと 低い机の上でやってもらうとかねこういう 角のところ角のところをめがけてやるとね スムーズに下ろせますいきます こうしてここまで でねここまで下ろせたらねもうこれね 怖いじゃないですかもうそういうのはね私 はあんまりモリシーンはいいと思うんです もう怖いのはやめたほうがいいでね最後の 方は私はもう食べます [音楽] 美味しいでこんな風におろせました今回ね 生姜も使うのでねここでもついでにもう これ洗わんとそのまましょうがも下ろして

いきます [音楽] でもこれしょうがねもうね怖いからねこう いうやつはねもうねこのままね私を味噌汁 とかに入れてそのままガリガリって食べ たりとかします さあこれで大根と生姜の下準備ができまし た 厚揚げを切っていきます 厚揚げのね表面の油をペーパーで取ります これねもう茹でなくてもね こういう風にペーパーでもかなり取れるん ですよねでこれでも簡単なので私はこれで いいかなと思いますこんな感じですほら かなり取れますよね 今回はねまああまり小さすぎない方が 食べ応えがあっていいかと思いますこの 厚揚げだったら 一口大っていう感じですねこんな感じに 切りましたそしたらこれを ポリ袋に入れて いつもの通り 片栗粉をまぶしていきますいつでもね 炒め物とかする時は片栗粉大さじ1入れ てるんですけれども今回は小さじ1です ちょっと少なめになっていますチョコ注意 してください大さじ1入れるとねちょっと とろみが強くなりすぎてドロドロになるの で小さじ1です はいこれで厚揚げの下準備ができました では作っていきますいつもの通り水滴技と 言いたいところですが今回は大根おろしの 煮汁から作っていきますので今フライパン は冷たい状態ですここに先ほどおろして おいた大根おろしと生姜を入れます [音楽] これね生姜と大根おろし一緒にしとくと ほらもう簡単ですよねその時大根の水分も 一緒に使うというのが大事なところです そしてここに味をつけていきますお塩 醤油 みりんお 砂糖 そして今回は大根のこの水分で煮ていくん ですけれどもこれだけだとちょっと少ない ので少しだけお水を足しておきます [音楽] じゃあこれを混ぜて これでなんとなんともおろし煮のねベース になる煮汁ができたんですそしたら火を つけます [音楽] さあ沸騰してきましたこんな感じですね 全体ふつふつとしたらここで 厚揚げですこれもバサバサッと入れて

大丈夫です手が使ったら1回火を止めて もらっても大丈夫 もうさっと入れますねそして重なってる ところはちょっと広げる感じそやけど 混ぜない 混ぜないってのが大事なところこれはね 以前に厚揚げと白菜のおいしさにというの を作りましたけどその時と同じやり方 混ぜないで無心にするのが大事なところ ですではここで 蓋をしますそして火加減は中火からやや 弱火ぐらいにして 約3分蒸し煮にします では3分経ちましたので中を見てみたいと 思いますこんな感じ [音楽] ほら 片栗粉もしているので厚揚げの周りが ツヤツヤでツルンツルンなんですよ ちょっと混ぜてみますねほらそしてこれ 混ぜることでねその大根おろしにも ちょっととろみがつくんですよそれがいい ところですね いい感じで煮えていますで今の状態だとね 旨味がないのでここで 火を止めて最後に ブシブシですこれでカツオの出汁でみたい のと同じ旨味になります入れます 火を止めて入れることでね香りがこれで いきますウツウツするとねその分飛ぶん ですよねこれでわーっと 鰹節のいい香りが立ちます 最後に彩りの青ネギを入れます [音楽] たっぷり入れちゃうたっぷりたっぷりの方 が美味しい さこれでひとまずしたら さこれで出来上がり です [音楽] 季節のあったかみぞれ大根おろしと厚揚げ とたっぷり生姜を入れて重ねて [音楽] 心も体 もほっこりおいしい 味噌 では早速食べたいと思います いただき ます 厚揚げ 厚揚げはいいですよね [音楽] 大根おろしがトロトロそのトロトロ大根 おろしとろみがついていてねそれこそ トロっとね

厚揚げに 絡むんですよで 厚揚げがしっとり柔らかでその大根おろし の柔らかさと 厚揚げの食感これが めっちゃめちゃ 合いますそしてねこう噛んでいくとね 鰹節の旨味が口いっぱいに広がって本当に 丁寧に作ったおろし煮の味わいがします あのねめちゃめちゃね面白い味 めちゃめちゃ 美味しいでね厚揚げに 片栗粉をまぶしましたで今回の片栗粉ね ちょっと少なめなんですよねですからね そう全体にね片 栗 粉ではなくってね 厚揚げはね普通のね煮物みたいな食感に なるんですよで もね 片栗粉がまぶさってることでね味が めちゃめちゃ絡みますそしてね大根おろし の 煮汁の方にとろみがついてくるのでねこれ がねもうものすごく上手くね厚揚げに絡ん でいくんですよですからね厚揚げとその あんになった大根おろしがり口の中に一緒 に入ってくるのでねこれが めちゃめちゃ 美味しいですほんで 醤油と砂糖とみりんこれで全部同量で入れ ているんですけれどね 油味のバランスがめちゃめちゃいいです 甘すぎないですあっさりとした金のいい味 に仕上がっていますこれやっぱり大根 おろしで煮るのってね寒い時にはなんか すごくごちそう感があるしすごく手をかけ た料理に見えるところもいいんじゃないか なと思いますこの料理ね大根おろし だけもうそこだけクリアしたらねもう とっても簡単それがめんどくさいと思わ れる人ねちょっとね大根おろしおろす時に ね作り方で紹介したみたいにね上の位置 から大根を 抑えるようにしてこういう風にやるとね 早くね大根が下ろせます大根のね角の ところ角の所って見かけてこうやって 下ろすとね割と早い早くね楽におろせます のでねそういうところでちょっと工夫して もらうとね大根の雫の楽しくなるんじゃ ないかなと思います今回の 厚揚げのおろしにあのちょい足しするとし たらね食べる時におろし生姜をまたここに 増し増しでをさせてもらうとかまたね七味 とか向けてねピリ辛にしてもらうのもいい

かと思いますこのトーンとした口当たりの 優しい煮物っていうのはねもう食べれば 気持ちが優しくなりますしねまたお腹に なったらあったまってね 幸せな気持ちになりますそうやってね おいしく食べてまた明日も元気にお過ごし ください今回もとっても美味しく出来まし たぜひお試しください [音楽] 厚揚げ 味噌 [音楽] 厚揚げのみぞれ煮をたっぷりうどんにかけ ましたおろし生姜増し増しがおすすめその まま食べるもよし めんつゆやポン酢醤油をかけるもよし まぜまぜして食べればお腹と心に しみぬくぬく幸せな 一品ですこの動画を見て作りたくなったら 高評価チャンネル登録よろしくお願いし ますでは次の動画でお会いしましょうまた ねバイバイ [音楽]

【厚揚げのみぞれ煮】

大根おろしで作るみぞれ煮です。

とろみのついた大根おろしのあんが
厚揚げにたっぷりからみ
とろとろ熱々
寒い日のごちそうです。

いつもの通り
大根は皮ごとすりおろして
大根おろしの水分ごと煮汁に使うのが奥薗流。

美味しさも栄養も無駄なし!!

たっぷり生姜も加わって
食べればほっこり優しい味わい
お腹の中から幸せになれる一品です。

ささっと作って
ポカポカしてね。

本日のおまけは
あれにかけた一品
これもまた、
おお~ってなる美味しさです。

最後まで見てね~♪

<材料>(2人分)
A)厚揚げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
  片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
B)大根(すり下ろす)・・・・・・300gくらい
  しょうが(すりおろし)・・1かけ
C)塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/2
  砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1/2
  醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1/2
  みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1/2
  水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50㎖
かつお節・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1パック(4g)
青ネギ(小口切り)・・・・・・・・・・適量

★その他の厚揚げレシピはこちら

★その他の大根レシピはこちら

【▼読む日めくりレシピはコチラ🍳】

👉 https://www.nabekama.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎週火・金19:00に配信!

チャンネル登録もよろしくお願いします😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なべかまぺえじ(公式HP)▶︎https://www.nabekama.jp/
Twitter▷https://twitter.com/toshiko0813
Instagram▶︎https://www.instagram.com/okuzono.toshiko/
Facebook▷https://www.facebook.com/okuzono.toshiko/

お仕事依頼&お問い合わせはこちらまで
https://www.nabekama.jp/contact/

《書籍のお知らせ📚✨》

『ちょっと作ってみたくなる大人のかしこい手抜きごはん』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4058012072/

『おうちで手軽に免疫力アップ!まいにち腸活スープ』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4569848214/

『奥薗壽子のスープジャーのお弁当 手作りスープはカラダにやさしい!』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4418133445/

▼絵文字・BGM・SE
BGM:Vace Music Library
https://vmp-vml.com/

Icons Emoji.
https://icons8.com/

OtoLogic
https://otologic.jp/

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

#奥薗壽子
#奥薗壽子の日めくりレシピ
#簡単
#みぞれ煮
#大根
#厚揚げ
#ヘルシー
#大根おろし
#おろし煮

21 Comments

  1. 厚揚げ大好きな私には嬉しいレシピです!
    ありがとうございます(#^.^#)
    残ったらうどんにかけてお弁当として持って行こうと思います(^.^)

  2. いつも有難う、とても美味しくいただきました。家族から、喜んで頂きましたー!次は、ネギの代わりにニラ入れてと、言われて、作って見ました、ニラ好きは、喜んでいました。先生毎日みんな先生のレンジに、笑顔です、お料理めっちゃ楽しく毎日3度沢山のレシピ 楽しく作っています。有難うございます。先生、スタッフさん有難うございます。😊拡散して応援します。

  3. めちゃくちゃ美味しそうです!
    厚揚げ倍量にする場合は、片栗粉、大根も倍量にした方が良いですか?

  4. いつも楽しく拝見しております。 
    厚揚げは個人的に大好きで「おでん🍢」でも「厚揚げ」を推していたり、「シチュー・麻婆豆腐・ミネストローネ」などでも 厚揚げを沢山たべています。 『おろし煮」は個人的にも大好きで、このお料理であれば「レシピのママ」も良いのですが、「万能むね肉」を入れたり「エノキ茸」を入れたり、色々応用が出来そうに思いました! お魚が好きな方は「鯖(さば)缶」なども良さそうと思います。

    先生のレシピには「無添加で 家庭料理として手軽で、合理的」など、非常に共感する事があり、

    「無添加の調味料」や「素材の味が活きた お手頃な食材」というのがとても合うのではないか?とおもい、 ご紹介させていただい商品があり、お伝えさせていただきました。
    ーー
     奥薗先生は 「手揚げ(てあげ)」という商品はご存知でしょうか?
    「手揚げ」は、厚揚げほど厚くなく、薄揚げ(油揚げ)ほど薄くない商品なんですが、、「厚さ5ミリ程度」で 食感も適度にある商品です。

     岩手県 特に県の中央では、「豆腐類」「豆類」の商品を消費する量が 一人当たりも多く、「日本一の消費量」になるほどの時もありました。
    岩手県は、水も非常に良質で、街中でも豆腐屋さん・「鮎(あゆ)」が釣れる河川・お酒を造る酒蔵などもあるくらいなのですが、、、。

     今回ご紹介したいお店(商品)の「製造工場」は 街から1時間もしない 岩手山の近く(岩手山 という山)にあり、地元の食品工場も多く存在します。
     
    岩手県の盛岡市の西側には「雫石町」(しずくいし)という場所があり、その町には「わさび」などの生産も豊富で、牧場や酪農も盛んで「小岩井農場」という民間最大規模の牧場もあります。
    (関西でも 小岩井コーヒー というパックのコーヒーももしかすると 見かけた方もいるかもしれません)

     盛岡市にも豆腐屋さんが 今でも 昔ながら 製造しているのもあり、更に 非常にローカルなのですが「雫石(しずくいし)町」に
    ◆「 有限会社 フクオカ食品」
    という食品企業があり、そちらの企業は、「雫石とうふ工房公式ページ」というインターネット通販も行っています。

     こちらの豆類製品の特徴は、
    ①「岩手県産 大豆」を使用しています。
    ( 大手メーカーや ローカルの食品製品は、「カナダ アメリカ産大豆(遺伝子組み換え・組み換えではない」という材料が多いのですが、、、
    フクオカ食品では「◆岩手県産大豆 国産大豆」にこだわり、貴重な 国産大豆を豊富に使っております)

    そして、2つ目は
    ②「◆大豆油(だいず あぶら)」で、製造しております。
    (大豆油は、 サラダ油 菜種油よりも、さっぱりしていて、コクも失わない)

    そして、3つ目は
    ③「◆雫石の良質な水を使用した、岩手山の伏流水(ふくりゅうすい)」を食品加工に利用しております。
    ➦ こちらの水は、「豆腐に封入されている 水」にも ふんだんに使用されていて、豆腐のパックの水も「良質で 飲むと 水も美味しく、大豆の風味も分かる程度」です。 

    ーーー
     先ほど 記載していた「手揚げ」は、油揚げより、ボリュームもあり、厚揚げほど大きくなく、使いやすいサイズで「さつまあげ 薄切り」のように使える感覚です、 「サンドウィッチ」のように パンに味付けして挟んだり、ライスバーガーにも良さそうな厚さと思います。

     フクオカ食品さんは「絹 枝豆、 絹 ごま、プリン、焼き豆腐、木綿豆腐、手作り木綿、厚揚げ、生ゆば、味付けゆば、豆乳 豆腐ハンバーグ、、、」などなど沢山の商品を、作っておりますが、 大量生産を行っているわけではなく、購入できる場所も限られています。

    関西でも「豆腐 豆類製品」を作るお店 地域も多いと思いますが、「もし参考になれば」と思いお伝えさせて頂いております。

    ⚠ 私は「フクオカ食品」と直接関係する人なのではなく、単純に ファンとしてお伝えしております。その点をご理解頂けたら嬉しいです。

     長文になりましたが、 「豆類製品をこよなく愛するレシピ」が多く、奥薗先生もお好きな商品と思い、お伝えさせていただきました。

    ーー
     その他には、おすすめの商品として、 隣県の「青森県」には、
    「◆スナミナ源タレ」
    という、青森県 上北農産加工が作る「添加物が少なく、青森県産の「リンゴ」「しょうが」「にんにく」などを利用した
    「あっさり甘めの 塩分も濃すぎないタレ」があります。

     こちらの商品は「厚あげ 万能ムネ肉」にも、非常に相性が良く「大根おろし きのこ類」にも 、「かつおぶし」とも相性が良いと思います。

     奥薗先生のレシピにも「しょうゆ みりん しょうが」を使う料理に「スタミナ源タレ」は、 昆布だし・かつおだしを使って「割る」ことでも、
    関西の方の口に合いやすいのでは?とも感じておりました。

     私自身は、関西の「あさひポン酢」や「イカリソース」「ひがしまる うどんスープ」なども、時々利用させて頂いており、和歌山県の田辺市の「ゆずこんにゃく」という商品など、関西地域の商品も色々頂いております。
     ーー
     長文にてコメント大変失礼しました。他の動画も なかなかコメントが出来ない事もありますが、楽しく拝見しており 学ばせて頂いてます。

     いつもの動画投稿ありがとうございます。失礼致します。
    (お手数をおかけするとおもいますので、ご返信の程 大丈夫です)

  5. たった今作って家族に振舞いました。 ホッとさせてくれるお料理でした。 疲れていたけれど作って良かったと思いました。

    美味しいレシピありがとうございました🎉

  6. 今日の我が家の食卓は奥薗壽子先生の料理で埋め尽くされておりました🤣もちろんこのお料理も絶品です。

  7. 数日前から大根と厚揚げが冷蔵庫で待機してるのを思い出して「これだ!」
    席を立って15分弱で完成ー!おいしい!やっぱり先生はすごいです。

  8. ちょうど大根おろしをつかってなにかないかなぁとおもって見てました✨早速作ってみます✨

  9. 今夜の夕飯に作りました!あっさりなのにボリュームもあって、とっても美味しかったです!厚揚げレシピ、本当に助かります✨

  10. あっさり美味しくて、リピしています。2日目にうどんにかけていただきましたよ。次はあったかご飯にかけてみようかな😊

  11. 奥薗先生っ🎵‥又しても‼ご無沙汰しております。今宵のおかずで初めて作りましたが、いつもながら簡単で美味でした。有難う存じます🙇🙇🙇👌👋。

  12. 昨日が賞味期限の厚揚げと余らして置いたた大根を使って作ってみました😀夕食の、おかずにしますが美味しいです👍此れからも未だまだ挑戦します😀

  13. 最近ダブルワークを始め、時短料理のレシピを求めています。最高のレシピです❤ ありがとうございます!

  14. また作りました。もう最高!大根の下部分でもおろしにして加熱すれば全然辛くなく美味しく頂ける♡
    奥薗先生の動画は、ごく日常でリアルに役立つコツと知恵満載で、ホントに料理の世界が広がりました。