『保存推奨』寒さがピークのこの時期必ず役に立つ【作りやすい鍋レシピまとめ】鍋つゆをメモして冷蔵庫整理するのが最高に便利なのでおすすめです。

こんにちは食事どこさです今日も動画を見 てくださってありがとうございます今日の 動画は好評いたいてます季節のおまとめ シリーズの動画です今回のテーマはお鍋の ように食べれるあったかいレシピを8本 ギュっとまとめましたあの定番の基本の鍋 つからなんと200万回も再生されたさに までちょっと幅広いですが絶対にこの時期 喜んでいただけると思ったレシピをゲッ まとめましたんでね動画自体はどんな レシピか知ってもらうために1分にサクっ とまとめておりますが詳しい作り方は こちらの概要欄から飛べるようになって ますので気になったレシピがあればそちら からチェックしていただくのが絶対に失敗 しないポイントなんでねあとは撮影してる 時期によって声のテンションとか喋り方が ちょっとずつ違うのでそちらも楽しんで いただけたら嬉しいなと思っております私 は正月だけそうそう早速風邪引きましたが 皆さんはこのレシピであったかくして風邪 引かないようにしてくださいねそれでは 早速レシピ スタート料理人が伝える今日の鍋で作る よせ鍋が簡単なのにうますぎる味付けは 和風の醤油ベース肉魚野菜いろんな味が 重なり合って複雑な旨味になるのがお鍋の 美味しいところなんでね白菜はたっぷり 使ってもシュンってなるので全然オッケー えのきの食感は独特なので食感が同じに なりやすい鍋の時にはぴったりなんです 長ねぎは免疫欲を高めてくれるんでね焼き ちくわは煮込むと味が出やすくなってい ますなのでおナビの時は焼きちくわがお すすめなんですよ豆腐は軽く水分を 拭き取っておけば大丈夫スープが温まって くると白菜がシュンとしてスペースが開い てきますそこに水気を切った豆腐を スプーンで崩しながら入れていきましょう もう一度沸騰したら弱火で15分あっさり だけど旨味が効いた最高のスープになるん でね締めは雑炊がおすすめその時の ポイントは1度ご飯を洗うことスープが サラサラで最後まで美味しく食べれますよ どうぞ召し上がれあ しみるこの料理マジでうますぎて1度食べ たら必ず取りになります出汁はカリ出汁で 代用もできますがこれだけで格段に 美味しくなりますのでパックを使って もらえると嬉しいです玉ねぎの根元ここが 残っていると串切りにした時にくっついて バラバラにならないので最初にくり抜いて からカットしますよ出汁パックに塩が入っ てる場合やカリ出汁を使う場合は醤油 大さじ1.5ぐらいに減らしてください

厚揚げは短時間で味が染みやすくなるよう に薄くスライスしてくださいねフライパン にタレを入れたら厚揚げを広げるように 並べますちょっとめどくさいけどこれが味 しみしみの一手間卵は白身の塊がなくなる 程度に混ぜ合わせておきますこの量の煮汁 に卵を解くとしゃばしゃばになってしまう ので煮汁を1/3ぐらいになるまで一気に 煮詰めますよそうしたら溶き卵を半分 ぐらい加えて残りの半分は余熱で半熟に 仕上げればオ栄養も満点でコスパもいい 最強のレシピたっぷりのご飯を用意して どうぞ 召し上がれ料理人が伝える材料3つで最高 の鶏キャベツ鍋を作るコツまずはのベース を作りますイメージは 肉の旨みを引き出しやすいように小さめの 一口サイズにカットするのがおすすめ臭み を消すために軽く焼いてからスープと えのきを加えて沸騰してきたらキャベツを 入れて蒸し焼きにしますえのきはキノコの 中でも旨味がトップクラスなんでね味付け は3口飲んでちょうどいいこにパンチの 効いたスープがやみつきになりますよ どうぞ 召し上がれ料理人が伝えるお店のような 最高のおでんを作るコツまずは調味料を 合わせておでんのベースを作ります具材は お好みなんでねお好きな具材を集めて 楽しんでください大根の顔は厚めに向いて 大根は味が馴染みやすいように下茹でを とぎ汁がなければお米を加えれば大丈夫 白滝は臭みが多いのでさっと水洗って 練り物は油分が多いので下茹でのついでに さっと油を落としておくのがベスト下茹で の時にお米入れてるのはお米の電文が大根 のえぐを抜いて甘みを引き出してくれる からなんです 大根の下ができたら食材を並べてスープを 加えて30分ことことそしてこの後が一番 大事なところおでんを1度休ませますこの 1手までじっくり煮込んだように具材に味 が染みた最高のおでんになるんです仕上げ に鰹節子で風味を加えながらもう一度 温めれば完成屋台にも負けない贅沢な おでんですよどうぞ 召し上がれ1ヶ月で15万回再生された 手軽でうますぎる肉豆腐の作り方まずは タレを準備しておきますこのタレが甘すぎ ず旨味が効いてて美味しいんです長ねぎは 甘味と食感を残すように太めにカットこの 牛脂が全体を出すのに大事な調味料この タイミングで入れる砂糖がポイント全体を 甘くしすぎないことで食べづかれせずでも 甘味がしっかり伝わるのでこれが美味しい

ポイント豆腐の水分をうまく使って煮込む のでタレの水分は少なめでオッケーですよ 開いたスペースに長ねぎをれ もう1度沸騰させます今回のレシピ豚肉で 代用する場合は似ても硬くなりにくい豚 バラ肉を使って ください10分経ったら豆腐から水分が出 てきてるのでタレに入れた片栗粉が しっかりとろみがつくぐらいぎゅっともう 一度煮詰めてくださいこれで仕事帰りでも 気軽に作れる肉豆腐の完成たっぷりご飯で どうぞ 召し上がれ人生で一番うまいと思った レタスの食べ方豚レタスを作るコツ今日は レタス1玉まっと使っていきますよちぎる 時の大きさはサラダで食べるとちょっと 大きいぐらいでオここにレタスを敷き詰め ていきますレタスがこぼれ落ちない程度に もりっとしてて大丈夫です少し火を入れる だけですぐくっとなるんでねカットができ た豚バラ肉はレタスに蓋をするようにお肉 を並べていきましょう今日はお肉でレタス を蒸し焼きにしますそうするとレタスが 豚肉の旨味を吸ってそれだけで最高の調味 料になるんですフライパンから十々音がし てくれば蓋をして10分蒸し焼きにします 今日のタレは梅味噌だれ夏の暑い時期に 梅干の酸味がとっても嬉しいんですよね虫 時間もぴったりでレタスもべちゃべちゃに なってないの伝わりますか旨味の詰まった スープを梅味噌に加えればタレの完成 とっても簡単なのに最高に美味しい豚 レタスどうぞ 召し上がれ料理人が伝える材料2つで最高 の白菜のウニを作るコツまずは合わせ調味 料を作ります水とき片栗粉もここで用意し ていきますよサラダスピナーはとっても 便利な調理器具なんでね家庭に1つあると 重宝しますよ今回のポイントは白菜の切り 方ひらがなの手のギインってところを描く ように包丁できるとそぎ切りになるんでね そぎ切りにすると断面が増えるので火が 入りやすく旨味をスープに引き出しやすく なるんですよ今日のお肉は煮込んでも硬く なりにくいバラ肉も肉など赤みの多い部だ と煮込むとかくなっちゃうんでね最初に 豚肉を焼いて臭みを飛ばしてから蒸焼きに して全体をよく混ぜてから水とき片栗粉を 加えていきますこの時必ず火を止めてから これがダにならないコツですよ白菜は生で も食べれるので全体がしっかり温まれば オッケーハワトロトロ芯はシャキシャキ 生姜が効いておいしいですよどうぞ 召し上がれガチではまった簡単なつゆ料理 人が伝えるあっさりだだけどコウ味噌鍋が

お手軽なのにうますぎる早速鍋つ準備し ます味噌は家にあった2種類のお味噌を 適当にブレンドしてます別々の味噌を 合わせると味が複雑になり深みが出るんで ねキャベツは1/2たっぷり使って甘味を 引き出すのが今日のポイント大きめに ちぎると甘みが残りやすくなるんでねニラ は食感も大事にしたいのでしなっとしてる 時は5分ほど水につけておくとシャキっと 復活しますよ煮ても硬くなりにくい豚バラ 肉を乗せたら鍋つをかけて弱火で10分別 の甘みを引き出しながら食材に火を通し ますスープの味が薄まらないようニの水気 はしっかり切って最後にさっとニラを 入れると食感も残って最高に美味しいんで ねニラは生でも食べれるので気持ち手前で 引き上げるのが最高に美味しいです覚え たら一生使える最高の鍋つゆコウ味噌鍋 締めのうどんはちょっとスープを吸わせる ように軽く煮込むのがポイントどうぞ 召し上がれうまいかがでしたでしょうか あったかいお鍋のレシピ心も旗もとすると 思います今年は年明けからいろんなことが あって皆さんも不安な気持ちがいっぱい あると思いますそれは私も同じ気持ちなん でね一緒に乗り越えられるよう頑張り ましょう今回のレシピで皆さんの食たが もっと豊かにあったかくなってもらえたら とってもハッピーですそれではまたお会い しましょう食事どこさでしたバイ バイ

塩も化学調味料も使わない。『口福おだし』
送料が無料無料になる定期便がおすすめです!
定期便はこちら:https://store.sakura-0141.com/products/dashi02
単品購入はこちら:https://store.sakura-0141.com/products/dashi01

解約手数料も何ヶ月以上の縛りもないので
使ってみて合わなかったら解約してもOKです!

手が汚れないと大好評の『利き手の代わりになるトング』
利き手の代わりになるトング【食事処さくらモデル】食洗機対応

1年以上愛用してる『ながく使えるフライパン26cm/20cm』
ながく使えるさくらパン(ガス・IH対応)

さくらからお知らせが届く無料LINEコミュニティ🎁
https://lin.ee/I4Rp8e9

食材からレシピが検索できるレシピサイト
https://sakura-0141.com

■紹介したレシピ■
寄せ鍋:https://youtu.be/22C97GGzgjc?si=alXqZsp1pvkJCry1
煮豆腐:https://youtu.be/1PxK2CTlgQI?si=6nMPRUB-G1ip3s2L
鶏キャベツ:https://youtu.be/3AxznZAWhjM?si=zL0cFkY6BEp7qV8Z
おでん:https://youtu.be/ozxZlEPx9aI?si=6SVafgl8soOVIJ1L
肉豆腐:https://youtu.be/vNRUBLpnDK8?si=S6KJM82Ro_UTdo3c
豚レタス:https://youtu.be/qjT0eiG0gzg?si=BlpXm5EXZfBXoZ_r
白菜のうま煮:https://youtu.be/26rC7TRQEuI?si=1fhlKQ2V7XWuGR_0
豚キャベツ:https://youtu.be/kiVJKhdMGS4?si=qVpLVCHU_5ib3XuU

■目次
00:00 intro
00:57 寄せ鍋
01:56 煮豆腐
02:55 鶏キャベツ
03:56 おでん
04:56 肉豆腐
05:57 豚レタス
06:55 白菜のうま煮
07:56 豚キャベツ

⬇︎お仕事のご依頼はこちら⬇︎
syokusaku0141@gmail.com

【愛用品】
◾️プロテイン◾️
aromaのえんどう豆と玄米をベースに
身体に良いものだけで作った甘すぎないプロテイン
(おすすめはキャラメルアーモンドか抹茶)
https://anoma.jp/lp?u=affiri_3

■包丁■
21cmの牛刀:https://amzn.to/3OjzDEL
15cmのペティナイフ:https://amzn.to/44NLnVd

■フライパン■
フライパン:1月15日予約開始
小フライパン20cm:1月15日予約開始
深型フライパン(鍋や煮物に):https://amzn.to/3tcOJin

まな板:https://kama-asa.com/item-detail/810914

■鍋■
準備中

■調理器具■
必需品レベルのシリコンスプーン:https://amzn.to/3oqtY39
シリコンお玉(角形):https://amzn.to/3DT5PI6
シリコントング:https://amzn.to/3nBS8nT
小型のゴムベラ(1本必須):https://amzn.to/3uooTuI
オイルさし:https://amzn.to/3uDYVmX
すりおろし器(ニンニク、生姜):https://amzn.to/36hI4xa
スライサー:https://amzn.to/3JO8DHP
縦型ピーラー:https://amzn.to/3lxPLmY
サラダスピナー:https://amzn.to/3AwXqJM
落とし蓋:https://amzn.to/3JS86Yw
シリコンターナー:https://amzn.to/3mWJrtk
アイラップ:https://amzn.to/44mXOHH
バターケース:https://amzn.to/3ORFph2
温度計:https://amzn.to/40V8i0a
揚げ油の処理ポット:https://amzn.to/47OyCLQ
ポットのフィルター:https://amzn.to/49WWD52

■さくらが使ってる調味料■
普段使用してる油:https://www.j-oil.com/consumer/product/cp_assari_olive.html
出汁パック(成城石井):https://a.r10.to/hUPrNE
パスタ(1.7mm):https://amzn.to/3wpeLkL
ごま油:https://amzn.to/3kagllL
白だし(にんべん):https://www.ninben.co.jp/product/od683n.html

※リンクはAmazonアソシエイトを使用しております

〜よく聞かれる質問〜
ひとつまみ⇨人差し指、中指、親指の3本で摘んだ量
少々⇨人差し指と親指の2本の指で摘んだ量
(手塩の理由)どのくらいの下味を付けると美味しいのか感覚を身に付けるため
普段使用する油⇨クセのないオリーブオイルを使用(揚げ物は米油)
砂糖⇨きび砂糖を使用
酒⇨塩の入ってないもの(料理酒は塩が入ってます)
ワイン⇨スーパーで買える手頃なもの(代用は無し)
レモン汁⇨ポッカレモン100を使ってます
酢⇨純米酢を使用
味の素⇨入れなくても作れます
麺つゆ⇨創味の4倍濃縮を使用しています
※お使いの麺つゆに変換する場合
2倍濃縮⇨2倍に増やす
3倍濃縮⇨1.5倍に増やす
ざっくりとこれぐらいでOKです。

#鍋
#冬レシピ
#まとめ

13 Comments

  1. 寒い日、暖かい鍋、全部美味しそう😋
    さくらさん、風邪大丈夫でしょうか。
    いつも楽しく視聴しています🥰

  2. この寄せ鍋ダシ、めっちゃ美味しかったです。中華ダシと和風ダシのコンビネーションで旨みたっぷり、バチっと味が決まります。

  3. さくらさんの鍋シリーズを作るようになって市販のパウチは全く買わなくなりました。家に常備している調味料で作れるので手軽だし、何よりめっちゃくちゃ美味しいのに超節約になるんです!
    さくらさんのレシピは、身体にもお財布にも優しくって 心にしみる美味しさなんだよね~🥰

  4. 基本の鍋つゆを2日連続で作っちゃいました😂白菜とえのきは同じだけど、他の具は自由に♪我が家はるさめを入れるのが好きです✨
    肉豆腐も大好き💕
    さくらさんの動画はお料理の大切なひと手間を教えてくれるので、本当に美味しくできます!!

  5. いつも美味しいレシピありがとうございます。
    お陰様で、食事作りの参考にさせて頂き、家族から好評を得ています😊

  6. 寒い日が続くので嬉しい一品ですよ😊
    煮豆腐を作って食べました‼️とても美味しくいただき、次は鳥キャベツ鍋🍲をと思います。
    いつもありがとうございます🙋