これぞ家庭料理の真骨頂!買い物に行かずに出来てしまう簡単ヘルシー【豆腐とピーマンの炒め】の作り方

このニちゃにきこえでベラちゃん麺がつく ぐらいうんすごいいいねはい始まりました ケマクッキングえっとね今日やる料理はね 何にも考えてません私ても何も考えてない からちょっと冷蔵庫でなんかあったら なんか作ろうと思うけど豆腐とこの中途 アパに余った肉があったね昨日使った使い ぱだねでこれとこれとさなんかかなピマ あったこんなとこでなんか作ろうかよし じゃあすすぐやっていきたいと思い [音楽] ますじゃ今日はこの綿豆腐ね一旦さ これま水切り的にさこれをこうやってこれ でさちょっとこう布にくるんでちょっと レンジでちょっと6002分ぐらいでこう 温めてで少しこう水切りとちょっとあの 一旦ひりさせでこれでね時短できるからで これ豚バラ肉だからこれいつも通りこのま ハサミでこうちょチョキチョキとね 大きかったらキッチンバギでこう切って くださいまな板使っちゃうとねあの汚れ また大変だからなんか今日はさゴヤ チャンプル的なイメージのまゴヤがない からまピーマンでたよみたいな感じの イメージでいいかなでまこれまこんな感じ でいいかなちょちょっとこう存在感ある 感じでこう切っちゃいます こんな感じでいいかな今日はよしざっくり あとたまに使うかでま今ねこれちょっと レンジで温めて水切りしたような状態 ちょっとあかい感じね今こういう状態に なってるよ でちょっと素材感まとめるのに玉ねぎ使う ねなんとなくコピーマンと豚 と豆腐だとまとまり悪いなと思ってはい じゃたにだな全部多いな4ぐらいかこう ちょっと薄く切ってねよしこれでちょっと まとまりがいい感じになると思うなよし じゃあこれでやっていきましょうかねはい じゃあまずね油をさいっぱい入れてじゃら まず豚肉ちゃんからねこう広げながら炒め ていき ますいや料理はさ毎日のことだからさもう 決め打ちしてさこうさ今日は何作ろうって 思える日もあるんだけど何にも考えられ ない時もあるしそういう時ま買い物も めんどくせえしてなったらま冷凍の中のね これで作れるかなみたいな感じでもの考え てますよまその方がね合理的なんだよね なんか作ろうと思ってスーパーに行くとさ 無多いじゃないだってさあれもあれも入れ なきゃみたいな感じになっちゃうからだ あるもので作れるっていうのが家庭料理の に1番重要なスキルなんじゃないかなと俺 思ってんだよねでこういう感じでシーって こうやってで豚ににある程度こう火が通っ たらまず玉ねぎだねこういう場合はね 玉ねぎが入れてこれでまず こうなりませちゃいます ねしてきますはいそしたらここにねくね こうぶち込みましょうこのままボーンとね まピーマンも入れるかなはいこんな感じで ねそしたらねひちゃんでねこのニちゃんに きこでちゃでちょっとこうざっくり ざっくりこうほぐしてあげてでこれ包丁で よりこの公式の方がこの豆腐がね断面が ザラザラするからね味がね乗りやすいん ですよなんでこういう状態でこうちゃりで いいからあんま細くしと指どくみたいに なっちゃうからこれでこうやってよしそし たらこれに付ね今日はこれベースでいき ますね毎度おなじみソミシャンタンねトム シャンタン小さ1杯お酒だね日本酒はい 大さじ1杯入れてそしたらここにパの アクセントでブラックペパーペパーケブ ペパー入れますはいはい好きなだけねそし たら香りと味を締めるためにお醤油はえ さじ1杯はいこれで大体ほぼほぼ決まりだ ねそしたらこれをねこの今水分が入った からこれがね蒸熱がするような感じでこう 入りあげていくイメージねこゆっくりで いいからであんまりガシャガシャやると 豆腐が崩れちゃうんである程度の大きさの 方がこれ食べごがあるから遠くからも水分 がどんどん出てくるから味入れるとで一旦 こうしゃばしゃばになってるのがこれをね 全部こう液体がこう全部素材に絡まるよう なイメージまでこうやってこう炒めてます よ はいゆっくりいいからもう全然たまに 動かすぐらいでいいよこういう感じ ででこの綿豆腐だから今日そうだね煙でも いいけどねま豆腐の方がいいかなで必ず もめのフ使う時は歌ってね涙服もめん の豆腐を ください豆腐をくださいて感じでよいしょ とはいそうするとねほらだんだんねさっき いっぱい水分があったけどほとんど水分 なくなってきたねそしたらもうこの全部に 味がね染み込んでるような状態ですよで 豆腐にさこのさ賞味シャンタの鶏からの 塩味だからこの塩味ベースのすっきりした 味ってのはめちゃくちゃうまいすよで若干 このね風にこの若干こう焦げ目がつく ぐらいこれぐらいね売り上げるとね めちゃくちゃね味が乗ってるし香りもこ 引きだってくるいいねよ よこの感じですよはいこんな感じで しっかりこの入れあげて水分がなくなっ たらはいもせてはい最後のさに香り付けて 油を小さ1杯分ぐらいかなこう回しかけて あげてはいもう完成となりますはいそし たら ねああ美しそううはいよいしょはいこんな 感じで完成しました今日の簡単料理ねケマ 式超簡単え豆腐とピーマンの痛めの完成 ですめちゃめちゃ美味しそう よしじゃはね早速で食べてみたいと思い ますこのの感じこれだよどうですこの感じ 美味しそうだよねねプルンプルンしてて じゃ早速これを食べる前にいつも通りチハ た皆さんお疲れ様でした [音楽] 乾杯 美味しいもう楽しいへていうことでみたさ 塩味のさなんだろこれマーボドフも違うし まだからねじゃいただき まうんうこれはもうめちゃめちゃ 美味しいすごいこの豆腐に味が乗ってんね いやこれは美味しいよでこれにこの ピーマンと肉ですよこの組み合わせせこと ねうんこれ美味しいいいねこの豚のさ なんかコとさ豆腐のプルンプルンそれに このちょっとビターなこのピーマンのこの このほろにがさがめちゃくちゃ合ってる これほとビールとかにも合うしご飯の上に バーンぶっかけて食ってもうまい感じすね これはわあ美味しいねこれうんヘルシーだ しなんかすごくいいちょっとジムなくはい まあまあまあま食べてこらもちろんはい ありがとうございますいただきますはい どうぞ どうぞうん うんうん美味しいよ美味しいでしょ 美味しいでしょっつったら美味しいって しかいいよねごめんね本当だすっげえ味 乗ってますわ乗ってるよねうん豆腐は ちょっと味こい中の緩和剤ぐらいに思って ましたけどいや違うよ豆腐に味が乗ってる よこれうさっぱりしてんだよねさっぱりし てるけどこう油の感じでこうなんつうかな さっぱりしすぎておかずになんねえみたい なじゃなくてこうしっかりねおかず感も出 てるしねこれ本当ご飯にさパぶっかけたら うまいだろうね確かにこういうタイプの方 がなんか量いっぱい食べれますあわかる わかるあのスルスルもいくしはい分かる そんな感じだねほでこうちょっとさこの ライなんかいいんだよラなんかさこ ちょっとこうちょっとピリカもいいんだよ アクセントでピリから入れる とうんういいねタマネギちょっと入れた ことによってまとまるんだよねうーだから このま多分なくても一応味にはなるんだ けどこのちょっとしたこう玉ねぎの ストレスでこう味をまとめてくれるこう いう感じにした時にだからその玉ねぎに ちょっと入れることによってだいぶ変わっ てくるんだよねまとめ役の学級委員長的な うんうんそれは言ってくれないと困ります ね困るよね困りますねやんちゃのやつ ばっかいってもさ止めてくれる玉ねぎ ちゃんみたいなのがいないとさうん確かに ピーマンと豆腐で喧嘩しちゃうよなか結構 個性強いもんねうんまいてくれて安心感も ありますいってくれてありがとうたまこに 感謝たねこれはあの豆腐料理なんだけど 玉ねぎに感謝意外と脇役に感謝ねという ことで今日の簡単料理ねはいま冷蔵庫のり で適当に作ったけどまいつも通り完璧に 美しいですすていうことで豆腐名前がね ないんだよいつもこう適当に作るからとま ピーマン肉炒めはい大成功ですえ皆さん 簡単なんでやってみてください今日もご 視聴ありがとうございました [音楽]

【材料一覧】

木綿豆腐          1丁
豚バラ肉          80g
玉ねぎ           1/4個
ピーマン          2個

【調味料一覧】

油             大さじ1杯
創味シャンタン       小さじ1杯
料理酒           大さじ1杯
ブラックペッパー      適量
醤油            小さじ1杯
ごま油           小さじ1杯

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●サブチャンネル
https://youtube.com/@TV-bp8bx?si=T4cbBAY-762DyipW

●インスタグラム
https://instagram.com/kenmasu_cooking?igshid=YmMyMTA2M2Y=

●ティックトック
https://vt.tiktok.com/ZSRJdN2TW/

●ツイッター

●けんますクッキング初料理本

●楽曲提供;ヴェイス・ミュージック・パブリッシング株式会社様
https://vmp.co.jp/

●Good Time (feat.Matsuki) / ALL BGM CHANNEL
(P) & (C) Star Music Entertainment

32 Comments

  1. 美味しそう〰😊本当に、冷蔵庫にあるもので出来て美味しそうです✨ゴーヤ嫌い😂なので嬉しい😄ピーマン(≧∇≦)bですね~!涙拭く😢木綿豆腐下さい~😮ありがとうございました😊本当に、買い物に行ったら、余計なものを買ってしまうので😂ありがたいです✨

  2. すんばらしい。買い物あるあるですよね。
    今日は、ダルいしってのも、あるあるですよねぇ~。(^.^;

  3. これ絶対旨いはず⚡!余りもの、レンチン時短、ハサミ。豚肉の油で豆腐を焼き付け!なんだかまったくスキのない神レシピ🚀🌕/。

  4. 👨🏼‍🔧川柳🎶オヤジですべ。今日は、そうなんですよ。スーパー行く気もなし、やる気⁉️も食欲も今一つ。チャンプルー的でイイ👏。そうだよ。調味料有れば何とかなるさ。コメント📝出てこんなぁ~。一句📝どうだか❓気持ちでやってみよう。(台所、時にため息😮‍💨、でも覗く、冷蔵庫には、何があるべか)(まだ覗く、冷凍庫もよ、変わりなく、あるが解凍、めんどくさいな)(また覗く、野菜室もだ、ルーティンだ、関係ない物、あるであるでよ)また明日もかなかな〜。🙇🙇。

  5. けんますさん❤
    主婦あるある小言ありがとうございます✨
    明日の夕飯決まりました😂

  6. 創美シャンタンのかわりに、カツオ風味の「ほんだし」を使うと、沖縄のチャンプルーそのもですね、参考になります

  7. 夜中にすみません😇こんばんわ〜🪺🕊️🌺🌹。今日は、外野が騒がしい🚘🚒🚑🚓🚔🏎️🚖。何があった😳😳😳。
    毎日動画があると楽しいですが、無理をなさらず投稿してくださいね~😂。無題の時も、楽しい〜けど🤣🤣🤣

  8. いくらほかの食材から水分が出るとはいえ缶の創味シャンタン大さじ1の料理酒小さじ1の醤油で溶かしきる自信がありませんなので私は粉末の創味シャンタン

  9. 何作ろうかって言ってる割りなは、使用してる調味料は毎回同じで、材料が違うだけだと最近思いだしたのは、気のせい?

  10. 本当に美味しそうだぞつくらねば歌も出たしね、動画観る度想いますがキッチン綺麗ですよねあたりまえですかね。

  11. 働いてる人も家にいる人も毎日ご飯作らなきゃですよね、何作ったら良いか本当にわからない時ばかりでしたがけんますさんに助けてもらってます。気が楽になりますありがとうございます😊