自分の味覚を信じて!おいしさのバランス追求 〜 一粒で三度おいしい、お弁当作りのヒントが詰まった楽しく役立つラジオ番組 PIYO BENTO プレイバック Part 47 202〜206

ダディですマミィです2人合わせて古川家です 料理のレシピとテクニックそして暮らしのノウハウもお弁当作りのヒントぎっしり 一粒で3度美味しいラジオ動画 PIYO BENTO プレイバック始まります 88点 88点、高得点だけど?ややかみ気味でしたね 平均点を超えてるんだから 今回がパート47 197から202までの もうその後だね203までか あそこは200のとこまだあれ200違うこの後で あそこ200はもう喋った 遡っちゃった 202から206までの5食でございます 今回もフル稼働でございますね なかなか長い1週間でありましたが今日こうやって収録できてるのでなんとか乗り越えたなっていうことですね早速行きましょうか まず202 ざる中華スタートだったっけね そうそう ちょっと待って5日前すごい遠く感じる 今週長かったねー7年ぐらい前かなこれ 思い出しづらいんだけど だいたいほら毎週でもそんな感じよ 私もすごい昔に感じる 前回も3日ぐらいまでがさあ覚えてられるけど 5日ってなんか大分アップデートした後っぽい イメージがあるそんだけー週間成長したってことだよ AIのスピードと同じだねじゃあ すごいね 3日に1回ぐらいでかい話くるからすごいなぁ 古川家のサイクルそれと同じくらいだから そう考えるとやっぱ ジジババになるよな その持っていき方であってるの? いやいやすり減ってるところはすり減ってるってことでしょ そうそう尖っていってるから 角は丸いけど研ぎ澄まされてってる 言い方だね そうだよ 上から目線で生きていきましょう 大上段から はいよ 大葉いりざる中華と まあ 熱くなったね そうね暑い日も増えたし まぁざる中華 毎週食べたいって言ってるんで 最近うどんだったからね あー稲庭うどん 中華麺を久しぶりに買ったんじゃないかな 確かね

やりました はい もうそろそろ気温も25度ぐらいが当たり前になってきたので 初夏というか夏のもうねすぐそこすぐそこまで来てますね フライパン蒸し鶏が入りましてこのフライパン蒸し鶏さあの そうめんとかさ と一緒に出されて嬉しいよねダディさちょっとめんつゆにつけて食べても美味しい好きだからこのプレーンおかず どう食べてもいいですよっていうのバランスなんかそうね 気分で食べていけるから好きね冷たい麺とはどうやってもあうよ 冷やし中華にしてもいいしそれこそ別にあったかい目にしたかったら一緒に具に入れちゃってもいいしなんか乗せてスープをその上からかけるだけでほんのりあったかくなるし チャーシュー代わりにあそうだねそれもできる本当にさ 広くて どうやっても使えるなんか結局このフライパン蒸し鶏さ プレーンおかず って名前をつけてさまぁのセミナーみたいな形でさ 紹介したこともあったけどさお仕事でねもうなんだろうねこれを超えるものってなかなか 難しいねずーっとやってるねこれ 使い勝手がいいコストパフォーマンスもいいし 食べごたえもあるし手間もなんていうのかな そんなかかんないから 続けやすいコストなんだよ まあ現代人に不足しがちなタンパク質でもあるし いいとこどりでなんかこういうとプレーンおかず 第一弾にして究極みたいな感じ だけどなんか もっと出せないかなーって思うね 料理研究一家としてそうだよね また発掘したいなとそうだね思ってますけどじゃあ次行きましょう ひじきの炒め煮これすごいなんか 具沢山に見るんだけど変わってないやってるかねこんにゃく人参ひじきと大豆 なんだろうねなんでこのボリューミーに見えるの今回なんだろうあでも多め には入れているひじきすごい食べたいっていう ひじきやっぱ水溶性食物繊維なので血糖値を下げる効果とかもそうですが 食物繊維ほんと取りづらいんだけど古川家多いんだって そうねお弁当で取れる量じゃないのよ まあそうだねすごいなといつも思ってる やっぱりいろんなお弁当とか あのチェックしててもインスタとかじゃなくてあのダディは調査としてね 揚げ物と炭水化物がほとんどで野菜が入っていないんだよ 漬物は入るんだけど まあその塩分多いし 食物繊維をいろんな種類取るっていうのは基本ほぼ不可能 だと思われている思われている サラダは別で買うにしてもちょっと限界があるし 値段あがっちゃうしね こういう弁当の方がね続けたら体に良いんだけどね 美味しいし そうね なかなかね 見ててすごいなと思ったよ変わらず 次はもやしと水菜のナムル これ水菜すごい久しぶりに買ったんだよね 違う撮影でちょっと使うのに水菜買って あったからまあ色味で入れた

久々に食べたらさこんな歯ごたえあったっけと思った 噛みごたえあるよね さっと茹でてはいるんだけど 水菜ね茹でた方が食べやすい しっかり火が入っても食感が残る食材なので またちょっとまた変わるよね 香り結構あるよね 思ったよりね こうやって入ると久しぶりに入れると分かる あとキュウリの生姜漬け これも何回入ってもぴよ喜ぶだけですよ 毎日でもいいっていうぐらい この辺はサクサクいけますかね キウイと いいですね果物がついて じゃあ次行きましょう203ですね 味噌おにぎり きましたね この間やっと食べれてさ そうねそうね 食べたいって言って作ってもらって しかも普段のご飯の倍の量で作ってもらって 倍って言ってもでも200ないぐらいだからね 1.5倍ぐらいかな普段の量からすると お腹すごいいっぱいになったんだけど 最高やな 最高ですね よかったよかった で次がちくわの磯辺焼き これもなんかもう ちくわってお弁当の定番の一つだけどさ いろいろ考えていつもこう 青のりかけちゃうんだよな なんかこうしたくなっちゃうんだよな 他のラインナップから行くとここに落ち着く確率上がるね やっぱこうなんだろうな 好きなものをただ詰めてるわけじゃなくて この味があるんだったらこうでこうでこうでって 割と消去法の要素もあって落ち着くよねここにね わかるわこのラインナップ見ると 次がさ焼きなすの寿司酢マリネってことでしょ で酸味ですんごくあっさりしていて こうなってくるとちょっとこっくりしたもんどっかに欲しいよなと思っていく中で さらに次見ると蒸しレンコンのスイートチリマヨ和え 少し甘さがあって歯ごたえもあって でシャキシャキしてるから なってくるとちょっとこう食べごたえもまだお肉っぽさ欲しくなるよね ほらまたちくわが生きる道できちゃった で蒸しブロッコリーのドレッシングかけ この辺もなんていうか欠かせない箸休めというか だし蒸しさつまいもも ダディの中でもうカロリーメイト並みに栄養補助食品 お弁当補助食品 ボリュームにもなるし とりがたいその不溶性食物繊維になってくるし

なんだったら甘さでもあるし すごいいいとことになってくるとちくわがね ちくわのまた 磯辺焼きなんだよなやっぱりこうなるよねっていう ここで照り焼きとか甘辛にしようとやっぱ思わないもんね ちょっと醤油入れたりとかはね全然いいんだけど 甘くはしないもう甘いもんだって 味噌でさ塩分もあるしさってなってくると このぐらいシンプルで香りのものが弱いんだよね ってなってくるとそうなんだよね ここに収まるよねっていうことなんだよね これも頭の中で食べてらっしゃる 食べてる食べてる毎日食べてる 頭の中で召し上がっておる そうなんだよね でも料理を上達させる 上達する秘訣何ですかって聞いたら味見してください 自分の舌で食べてみて 舌を信じて そうそうおいしいと思ったらそれでいいよって 古川家 よく言う そうねぴよにも座ってずっと言ってきてる あなたのおいしいが万人においしいとは限らないけど まずあなたがおいしいと思わなくては意味がないので そこだよね だからその味見続けてると 結局この味の後にはこういうのが欲しいなとか 最近紹介されてたよ その今日は何が食べたいとかは やっぱ腸内細菌によってコントロールされてる いろんなものがそうなんだよね そりゃそうだって結局体の中にある栄養を 摂ってる分解してる腸内細菌たちがいて その人たちがこういうの足りないから食べてよとか これもう余ってるからいらないよ それが脳に指示として届いてる状況と変わらないので そうやって気分が決まっていくんだから まあ重いもの食べたら次は重いもの食べたくないよね 連続ではね そりゃそうだって話なんだよね だから気分とかじゃないんだよね 体が今何を欲してるんですかっていう話だから 気分はどこから来てるのかって話な だから古川家ご飯食べて生活してみることは ちょっと難しいと思うけど他の人にね 自分が思うのはこういうお弁当を食べてると その余計な欲求がなくなるのよ 例えばポテトチップスとか お菓子とかジャンクなものを食べたいとか まあ、ぴよは若いからそういう欲求も湧くけど いい大人がこういう食事生活してると 体が整っていってて これを崩したくないって思うのよ 多分それって腸内環境も思ってるのよ そうするとジュースとかコーラとか飲みたくなくなっていくし

ビスケットとかクッキーとか脂質と糖質と 砂糖がすごい多いものとかを 無理やり入れたくないなとか思う たまに別に食べたいって思うときは食べるけど 頻度が下がるんだよ そうだね自然と下がる こういう食事を取らずに偏ったファーストフードとか続けると それ食べないといられないくなってきちゃうんだよね 中毒性というか あれって逃れるまで結構時間かかるよね 1,2週間ぐらいこういう食事を続けるっていうのも なかなかハードルが高いじゃない こうなるまでに前段階必要じゃん ちょっとずつジャンクフードを減らしていったりとか 食べ過ぎな量を減らしていったりとか 結構健康管理って一口に言うけど 今日から始めますは無理だよね なんかあのほら 週間化させるのに21日だっけ 3週間必要なんだよね だから食事でも多分同じようなことが言えると思う 2週間だと多分その後反動が来るかもしれない 1ヶ月続けてれば きっとその後も続けられると思う それはすごく感じる 慣れてくるとそういう成功体験を1回掴むと その3週間必要じゃなくなってくるんだよね ここ我慢のし時だなとか これきっと飽きるだろうけどここで頑張ろうかなとか うまくいったからなーとか 脳がね説得してくれるのよ体を 最初のそのグッてこう変えるタイミングの3週間は やっぱちょっとハードかもしれないけど その後の微調整みたいな ちょっとずつ変えるのはそんな大変じゃないかなって思うけどね それを辞めちゃったりとか あとその友達の誘いとかさ 会社の都合でとかっていうところと どう折り合いをつけるかっていうのは 多分みんな難しいんだよね 結構集中期間を作るのは大変だけど なんか自分で無理しないっていう決めることかな それができちゃえば 多分続けられるんじゃないかなと思うんだよね 遠いもののように言われることもあるんだけど 意外とそうでもないよっていう 慣れるまでのその期間をどう断捨離というか 乗り越えるかじゃないっていう話だと思う 次行きましょうか 次は204ですね のりおにぎりが本当にこれ毎回香りがね 朝来るとすぐさ 今日はのりおにぎりなんだなって分かるんだけど 今回からのりちょっと変わったんだよね 前のは一番どりみたいなの

薄くてパリッとして香りもすごいあったんだけど 結構普通ののり そうなんだ あそうかそんな強くなかったかな 今度ちょっと意識してみよう 香りはさやっぱその前回よりはさちょっと落ちるけど まぁでものりの香りはちゃんとする するちゃんとする でも前より近くに来てからの方が香ったかな あんまりこう部屋に近寄っただけで香ってるって感じだけど そうじゃなかったかな 違うなと思った 次は焼き鯖 これダディのための弁当じゃないですか 笑いすぎでしょ ごめんごめんごめんごめん そうね鯖です 大好きです 焼き鯖って例によってトースターで焼いてるけど このぐらいの切り身感ちょうどいいね なんかこうちっちゃく今売ってくれてるからさ それを1個ずつ冷凍しといて 解凍して焼いてっていうの 鮭もそうだけど味付いてるやつね ダディこの間久々に外で外食するもんだけど 仕事で外食して定食屋さんに行った時に 鯖がハーフだって言われて ハーフの意味を吐き違えてたネタがあるんだけど それ置いといて 置いとくのそこから喋った方がいいんじゃない 鯖焼き定食っていうのが作れるってなって でAセットとBセットがあったんで Aセットが普通のご飯味噌汁とかあって Bセットがご飯の部分がミニ天丼になってたんで ちょっと重いなと思ってAでお願いしますって 最初喋ったら そのAだとハーフになりますけどいいですかと思って ダディってハーフ あそっかAセットだと量も値段安いから 色々少なすぎるのかなと思って ハーフなのかじゃあBで まぁちょっと天丼ミニ天丼重いけど まぁこの後も動くし あとなんか茶碗蒸しがついてる どっちも茶碗蒸しついてるから 茶碗蒸し食べれれば何でもいいやと思って 茶碗蒸し好きなんだよね 大好きなんだよね そうそうそうぴよはちょっと鶏卵アレルギーですが 食べれる時は徹底して食べるんですけど でして頼んで出てきたら 定食が普通にドーンってきて まぁこうなるよなと これで十分だなと でここにさらにサバがきますねってきたら

サバがハーフなのね サバのハーフっていう意味だったのね でもサバがハーフじゃなかったら これ半身全部きたってこと?と思って ちょっと量多いなで食べたら油すごくて いいサバだ 世間一般にはな プチテン…ミニと言うか天丼と焼きサバはちょっと また外食でやられたよと思って 前回も中華でね 片焼きそばでやられたよ 揚げたやつがきたっていうので だからそのハーフについて もうちょっと私だったら詳しく聞いたよって言ったら そうだよね聞けばよかったんだよねって 冷静になって もうサバと茶碗蒸しで取り乱したもんね 我を失ってたみたいな はしゃいじゃったみたいな マタタビみたいな ダディにとっての 外食自体もねそんなね そうそうそう まあいいけどさ 面白いねまた学んできたねって思って それに対してこのサバは ハラスの油とかがゴッテリじゃないんで 非常に良い部分なんですよダディ的にはね ダディしっぽの方が好きだからね しっぽ好き油ないしっぽの しかも身がちょっと固めとかの方が歓迎 そうなんだよねみんなねお腹の方ね どうぞどうぞって感じ しっぽの方ちょうだいって言う感じ 身も背中側の方が好きです 海原川瀬じゃないんで 川魚の方が好き 油の量で絶対言ってるその美味しいとかもさ もともと捨てる部位だったのにね いつ頃からかその油を貴重だっていう 信仰が生まれてしまって だって最初マグロのトロとかは 捨てられる部位だったわけだからね トントロとかもそうだよね それがなぜか油信仰になって A5とか和牛とかもそうだけど 霜降りっていうのがね なんか喜ばれるようになっちゃって ほぼ半分牛脂だからね 無理です そんな食べれないですね 少量で食べるにしても この油気のない鯖だったら 全然これの半身だったら食べれるっていうぐらい 焼き鯖がありほうれん草のごま和えがありまして

すごくいいバランスだね今度はね 焼き厚揚げと茄子のお浸し あ、厚揚げこれ白だし? 白だし トースターで焼いて? グリルで 茄子も一緒に焼けばいいと思うよ そっかそっか お浸しだから皮剥いて作る方だ まとめて いいね 大根の塩昆布漬け いいですね 蒸しブロッコリーの味噌マヨ和え 蒸しさつまいも これがいいな この定食がいい これが食べたかったな 茶碗蒸しないけど そうだね 茶碗蒸し自分で追加する 注文で これが良かったな こういうのを期待してたな 外でそういうの期待してたらダメだよね でネーブルオレンジと すごく店員さん 接客も良くて雰囲気も良くて 話し方も柔らかくて素敵だお店で クオリティ高いんだよ普通で言ったら ここいいなと思うけど 喜ぶとこだよね いかに自分が衰えているか 衰えてるのかな 受け付けられなくなってる そこは尖れなかった 尖る必要あるんだ さっきの話に行こうと思った 研ぎ澄まされてる 次いきましょう 205ですね 野菜たっぷり塩焼きそば これは野菜たっぷりって言ってる 人参とピーマンと玉ねぎともやし 玉ねぎはいってる 豚こまかな バラではなくて 豚こまを使っての 塩焼きそばなので 味付けは塩コショウだけ 塩コショウと またちょっとスパイス入ってる あのもらった塩 あれを少しと あとめんつゆちょっと最後足したかな

色つかない程度ぐらいの さっと香り付けに これ間違いなく美味しいんだよね 野菜多いと麺の量を減らせるんだけど 噛みごたえがあるからかな 食べた時の満足感があるんだよね これ後でうちらも冷めた状態のやつ食べたけど 美味しかったよね 美味しかった全然 なんだろう 普段焼きそばとかって 麺がメインだから ソース味とかだとすると 意外とすぐ炭水化物だけって食べちゃって しかもなんか噛みごたえもないし おかずもないような状態だから 満たされないんだよね こういうのだとね 食べたなーって脳が思ってくれる 次はトマトの大葉入り塩オリーブオイル和え 早口言葉みたいな 大葉入り塩オリーブオイル和え 難しい 大葉入り なんで噛まずに紹介喋れたんだよ 初回すごいね このバジルじゃなくて シソっていうのがポイントなんですよね 和製ハーブ このトマト使う時は 汁が出づらいように 横に半分に 繊維を切って 繊維を切るっていうか なんていうのかな わかるかな ヘタがついてる方を横にして切る 一番ぶんとしてるところから包丁入れる 横に水平に切るって感じだね トマトに対してね でやると ジェル状のものがないところに包丁を入れれるので 部屋が分かれてるから 部屋が分かれてるから 仕切りの部分を切っていくってことだよね そうすると汁が出づらい そうなんだよ だからお弁当にこんなの入れて ビシャビシャにならないっていう人は ならない でもう前の日にやって ある程度水分出た状態を使ってるので 滴ってこないって言えばいいのかな 美味しいんですよ こうすると

おすすめの切り方からスタートね これはもうどっちかっていうと仕込みの段階で 次はキュウリの梅たたき これもぴよは喜ぶだけですね 蒸しブロッコリーのドレッシング かけに蒸しさつまいも はいでメープル杏仁豆腐が来ました はい牛乳買ったので 杏仁豆腐嬉しいね やっぱりね ほんと夏感出てきたね 出てきたよね 爽やかだね なんかトマトバジルだと チーズとか合わせたくなるんだけど トマト大葉だと なんかなんだろうね ご飯とも食べれる 和の料理と合うね やっぱりシソ入るとやっぱいいね いいよね 梅とも合うんだよね この辺酸味続いてるようだけど オイルでちょっとフレーバー変えてるので 意外と飽きないようになってる さすがでございます 今週のラストですね 206まで来ました 行きましょうか ごま塩おにぎり 山神さんのボイルホタテと 小ネギの酢味噌和え 小ネギはさ あのちょっとサッと茹でて 本当に30秒ぐらい これはネギヌタスmeets 山神ボイルホタテ イエスイエスイエス ネギヌタス いやー最高じゃん さしすせそ 美味しいねこれきっとね 絶対美味しいよね 早く味見がしたい お昼に食べますけど ネギは今回小ネギにしたの なんか理由とかあるの? 小ネギ買ってたんだよね うんあったからぐらいの程度 でまぁ色味で 色はいいね緑と合うね あのネギのこの酢味噌和え作る時さ 青い部分も使うじゃない この色のコントラスト出る方が 美味しそうに見えるよね

どうしても酢味噌だから 味噌で色が茶色っぽくなるところを 発色がいい食材あると 非常に良いでございます まぁこれもあれでしょ 山神さんのホタテってことは だしがめちゃくちゃ効いた状態の すごい濃厚な まだ味見してないの? してない あのーしてないでね ネギは味見したけど ホタテは食べてない 絶対美味しいでしょ ぴよが今舌包みを打ってるでしょ まだ食べてないね 味見してないよね 大丈夫だよね 味見したら持たないよね 持たないよね この朝からね食べてたらダメだよね しっかり冷やして持ってってるんでね 大丈夫ですよ はいで次がトマトとセロリの スイートチリマヨ和え エスニック感、急に出たね あほんと? うん でもまぁいいか ホタテネギヌタスはさ うん なんか和だけど和っぽくないよね ホタテもね 香り生かしてるからさ すごいからさ あんまり和よとか あんまり意識はしてないけど 混在してるのに違和感ないな 全然食べ合わせ悪いとかは 全然ないよ そうだね でどっちかっていうとこれ一番プレーンじゃない? あのもやしのナムル そうだねプレーンかも この中だと うんちょっと油分をね うんね でオクラのカツオ和えも やっぱりカツオの個性がすごくあるから うん まぁ和えるものは何でもいいんだろうけど 意外と存在感出るよねカツオ和えって うん 動物性のものだからってことなのかな でキュウリの生姜漬け

はい そうなの生姜って よく考えたらさ うん ネパールカレーとか うん タイ料理とか そうだけど 使われてるよね 結構いろんな国で使われる うん 東南アジア中心なのかな なのかな うん なんかスパイスっぽい立ち位置もね 生姜は本当 こう なんだろうね だから意外とこういう スイートチリマヨ和えとか そういう うん おかずと うん 隣り合ってても 食べ合わせが変にならないんだろうね うん 生姜ってすごいよね うん うーん 素晴らしいねっていう話ではあるんですけど そうだね でカルピスゼリーと うん 夏らしい締めになりました はい はい さて今回の PIYO BENTO プレバックでございますが 5食 うん はい 駆け抜けてきましたね はい だいぶこの青が増えたね なんかもう 緑というか 夏っぽくなってきた うん オクラもね やっと登場させれたので あそっか うん

まあこれから うん これから 秋手前ぐらいまではとれ続けるからね うん うん 美味しいんだよね オクラ好きだからさ オクラ好きだね うん オクラどの食べ方が一番好きって言われると やっぱこの さっと誘惑というか 蒸したりとか少しヒートして なんかあと和えたりとか うん ちょっと歯ごたえ残ってるね うん あの感じが好きかな トロトロよりこうサクサクした食感が うん 残ってる方好きだね うん いろんな食べ方あるよねでもね うんそうだね うん 元々はなんかインド うん インドは うん インドは うん 元々はなんかインド発祥の野菜だったかな うんうん あ、そうかそうか インド由来のもので トロミ漬けとかに煮込んでね 使われたりとかするみたいなんだけど うんうんうん こっちだとやっぱ生で食べる文化が発達してるので うん サラダ感覚っていうか うん 食べ方が多いかな うんうん うん まあこの後は まあ気温が上がる一方なので うん そろそろ うん さすがに そうね うん 多分お弁当もっともっと爽やかなものとか

そうだね 冷やし麺とか うん 冷やし麺とか うん なんか冷やしておいしいものが増えてくるのかな 増えるね多分ね うん うん でしっかりあの保冷剤も入れて うん まあ毎回入れてるけど うん うん 腐敗防止もして ええええ で、来週がですね うんと 一応フルかな フルか うん 来週はフルだね 来週も 来週もフルでございます うん 5食しっかり作って やろうと思っております ね いやまみぃさんいつもね大変だと思いますけど うん楽しいです うん 楽しいです うん 今回その山神さんのホタテが はいはい まあ結構週1ペースで はい 出てきていて 大活躍ですね おいしいね うん うん こんだけのクオリティだとなかなか うん うん まあ今後も機会あれば使いたいなとは はい 思いますけども はい とりあえずまあ充実したお弁当週間を うん 今日からも過ごせましたかね はい ぴよはいつもね うん

完食で はい 完全 なんか聞こえた はい はい はい なんか聞こえた うん うん 完食してね はいはい 帰ってきてるんで うん 大成功ということでいいんじゃないでしょうか はい はいじゃあ今週もお疲れ様でした はいお疲れ様でした

PIYO BENTO プレイバック では、お弁当作りのヒントがぎっしり詰まったラジオ番組をお届けします。

00:00 はじめに
01:39 初夏のリフレッシュメニュー – 食卓を彩る日々の工夫
06:29 自分の味覚を信じて!おいしさのバランス追求
12:49 脂質の適量と素材の旨味
18:38 一食の満足感を大切に、美味しさと健康を両立したお弁当づくり
21:56 ボイルホタテと小ネギの酢味噌和え
24:48 余談

<山神(やまじん)さんのうまみたっぷり青森ほたて>
https://hotate-yamajin.co.jp/

<平日お昼に夫婦でゲーム配信してます>
https://www.twitch.tv/kogawak_game

<青森県民も驚く美味しいリンゴ いっちゃん林檎農園>
https://icchanringo.thebase.in/

<金芽ロウカット玄米 古川家の米と言えばこれ>
https://www.toyorice.jp

<フライパン蒸し鶏の作り方>

<切り干し大根サラダの作り方>

<人参マリネの作り方>

<切り昆布と人参の生姜炒め煮の作り方>

【古川家(こがわけ)について】

青森県弘前市を拠点にする家族ユニットです。

「くらしをなりわいに」をテーマとして、家族の日常がそのままコンテンツになることを目指しています。

料理研究一家として食に関するプロデュース業、ゲーム研究一家としてゲーム配信、音楽研究一家としてピアノの演奏など、多岐にわたって活動しています。

どんな活動も、家族として取り組むことを大切にしています。

・料理研究一家
https://www.youtube.com/channel/UC0la6FEmJNH7Gp6hoa55agQ

Twitter
https://twitter.com/kogawak_aomori​

Instagram
https://www.instagram.com/kogawak_aomori/

TikTok

@kogawak_aomori

・ゲーム研究一家
https://www.youtube.com/channel/UCnD5aSBYNKjYtJoEDvY2TLA

Twitter

・音楽研究一家
https://www.youtube.com/channel/UCZYwVm4F_oZyFZxJNBvyngg

Comments are closed.